モルフについて

クレスのモルフって難しいですね。
10人中10人が同じモルフをつけるのか。
遺伝子でモルフが決まれば楽ですよね。
まだまだモルフ無しで輸入されてる種類なので
輸入後のお店でモルフをつけたり。
お店のお客さんで詳しい方がモルフつけたり。
そのままモルフ無しで販売されたり。
販売されてるモルフのままでも
お迎え後に仲間内でワイワイヤイヤイ言いながらモルフ変更するのも
好きに楽しむのがいいと思います。
もちろんBB Gecko'sから販売された個体のモルフも購入後
それはちゃうやろ!!ってのがあれば変更して頂いてもいいと思います。

ですがブリーダーが販売するモルフはいっぱい勉強し知識をみにつけ経験や拘りや何かしろの理由があってモルフが付けられてると思いますので気になる所は直接聞くのがいいと思います。



BB Gecko❜s

ヤモリの繁殖・販売 リスト整理・更新中 しばらくお待ち下さいm(_ _)m

0コメント

  • 1000 / 1000